沿革・概要 活動報告 基礎知識 県内神社紹介 交通案内 リンク 神職専用

05104_gaikan.jpg
神社名 :諏訪神社
鎮座地
〒319-3512
久慈郡大子町小生瀬2848番地
愛称 :おすわ様
宮司名 :山田 裕
電話番号 :0295-76-0523
【御祭神】 健御名方命
八坂刀売命
【御神徳】  健御名方命は水の神として、私達の生活に欠くことのできない水をお恵み下さっている。又、強い身体と強い心をお授け下さる神様である。その外猛獣を狩り、洪水を治め暴風を防ぎ兇暴を払い、民衆を薫化善導する力などをもっておられる。
 八坂刀売命は山坂の守神として道路をお守り下さる神様である。即ち交通安全の神様といえる。その他、農・蚕・械織の業をお導き下さる神様である。
【御由緒】  当社は今を去る約500年前、文明元年信州信濃国一の宮諏訪大社より分霊を奉斎し、小生瀬村鎮守としてお祀り申し上げたものである。
 その後260年前の正徳2年2月15日、本殿・拝殿を改築し、遷宮の儀を盛大に執り行なったと記されており、その後元文2年、弘化4年に営繕が行なわれている。
【祭礼】
1月1日 歳旦祭
2月17日 祈年祭
3月27日 例 祭
特殊神事(弓的行事)
当神社古来の伝統神事で、例祭当日式典にひき続き斎行される。先ず弓祓い神事(遠的の儀、十五間)、神的の神事(近的の儀、三間)とあり、前者をお祓い、後者を祈願の意とされている。
現在は近的の儀だけが例祭当日行なわれ、この神事に参加すると一層のご加護をいただくことができる。
4月上旬 勧学祭
9月27日、28日 (4年に一度)臨時大祭:「神幸祭」
11月23日 新嘗祭

ホーム沿革・概要活動報告基礎知識県内神社紹介交通案内リンク神職専用

Copyright (C) Ibarakiken-Jinjacho
茨城県神社庁 〒319-0316 茨城県水戸市三湯1108-300 TEL029-257-0111 FAX029-257-0112