【御祭神】 |
誉田別命(応神天皇)
配祀
大己貴命
建速須佐之男命
宇賀魂命 |
【御神徳】 |
戌亥(北西)の守り神といわれる八幡
大神は,子宝・安産・子育て(家族繁栄)の神として尊崇されている。また古来,武士の総氏神・守り神としてあらゆる戦いに霊験ありといわれてきた(武運長
久)。近年は,悪運・大厄を祓うとしても尊崇されるようになっている。 |
【御由緒】 |
延宝5(1677)年,御城城址
より現在地に遷座。創立はなお古く天正5(1577)年以前。小田原後北条氏との戦いで地元多賀谷の軍勢とともに戦った田村弾正左衛門守の守護神として祀
られた。豊前宇佐宮(宇佐神宮)の神霊を分祀したと伝わっている。その後,江戸時代初期に水海道の街の発展に合わせて再興され,以来,氏神神社として氏子
のみならず多くの崇敬を得ている。 |
【祭礼】 |
|
|
1月1日 元旦祭
2月3日 節分追儺祭
4月15日 春季例大祭
5月5日 田村弾正左衛門守祖霊祭
6月30日 夏越大祓
7月第3土曜・日曜・海の日 祇園祭
旧暦8月15日 秋季例大祭
12月第4土曜 年越大祓
その他 |
|